|
華凌 かるい

TOP
HOME
画廊
GALLERY 
かるいの部屋CG講座
かるいの部屋
CG講座2ページ目
CG講座P2
* In addition, the picture file recorded here refuses firmly secondary
use by the public presentation and processing by the distribution, the
use with a publication, and other homepages by the copy.
*注意*
申し訳ないんですが、
只今Netscape6のWeb
ブラウザには、一部
対応していませ〜
ん!!
IE6で動作確認して
いますので、
なるべくIE6を
推奨します。 |
上に |
- |
- |
- |
- |

Merry Christmas !!
|
|
|
上の2004年クリスマスイラストを使ってCGイラスト制作を
簡単に解説をしましょう。
「詳しい制作進行と作画テクニックなどの説明は、
(同人ソフトのALAMOANA GIRLSに収録の
High乱打ーマニュアル)を見てね」
同人ソフトALAMOANA GIRLSの広告ページへは、ここをクリック!
|
|
イラスト制作のアドバイスに関するご意見ご感想など
とりあえず今のところは、メールもしくは掲示板に
お寄せ下さい。
掲示板
|
かるいの部屋CG講座以外でもCG制作の解説は、してきましたが
さて、今回は!!
搭載メモリの少ないPCでもできる描き方を御照会ぃ〜!
ホトショップで512MB未満のPCでも十分
B4サイズ300DPIのレイヤー作業がラクラクできます!
では、はじめに、
@
ペン入れした原稿を取り込み、以前にも説明した通りに
その下のレイヤーに下地を塗りましょう。
次に
使用メモリ量を抑えるために、全て白黒で塗って行きましょう!
塗りの順序はCG講座Vと同じです。
A
この絵は、まだ塗りの途中の絵です。
綺麗に塗るには、ブラシのぼかし幅を大きくして塗ります。
次に
立体的な絵に仕上げるには
B
立体的な絵に仕上げるには、セルアニメの様に塗ってぼかしたり
本来無い所にハイライトを入れたりするのは止めましょう
それだけで立体感が消えます。
よくやる胸や肌の端や周辺に当たらないはずの光を入れる
だけでも立体感は消えます。
基本ですが、どの部分でも同じ明るさ暗さと言うのも止めましょう
質感などを考えて光と影を入れましょう、反射する様なツルツルの表面でも
写り込む位置を間違えるとリアル感が失われます。
白黒にして色を使わなければ、よく分かるでしょう。
とは言え、最終的にはカラーにする訳ですから
仮の色を載せて、時々様子を見ます。
C
この絵は、その上の絵Bに達する前で色を載せてみた物です。
D
白黒だと、こんな感じで
E
色を重ねてみると、こんな感じです。
全体を着色しながら、細かい所を直していきます。
F G
F〜Gにかけて直してあるのですが分かりますかね
毎日このホームページに来ている人は、表紙絵で進行過程を
大きい絵で見ているので
お分かりになると思います。
「微妙な違いが表情を左右する難しいところです(^^;;」
ここまで白黒で塗ってきましたから、色を付けなくてはいけませんね
H
単色だとエロ本の表紙の様に見えてしまいますので
I
Iの様に立体を考え色を加えていきます。
今回は、見て理解してもらう為に、あっさり付けてみました
J
K
JとKを見ていただければ、ハイライトを追加していますが
色の違いが分かると思います。
と言うわけで、色を付けると
L
が、
M
の様になります。
次のページに続きます。
|
|
|
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓highranda.com〓〓〓japan〓〓〓〓 KARUI HANASHINO DIGITAL WEB SITE
|
■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ ■■■ |
|
|
|